新規加入 マルタカラ農園!
当サイトにマルタカラ農園が新規加入♪♪
美味しいさくらんぼ作りに
こだわりを持つ農園です
サクランボの品種は80%が佐藤錦

マルタカラ農園のサクランボは
80%が人気の佐藤錦
15%が人気急上昇の紅秀峰
高砂・紅さやか も実り
複数品種が楽しめます♪♪
有機質肥料で育てたサクランボ
マルタカラ農園は有機質肥料で
土作り続け
美味しいさくらんぼを
実らせています
有機質肥料を与える様子は以下の通り
※有機質肥料:同植物由来の肥料
1.有機質肥料を毎年10トンほど作ります |
2.作った肥料を袋詰め |
3.農園にまんべんなく配置 |
4.重機を使って埋めていきます |
有機質肥料を与える
↓↓↓↓↓
木の持つ本来の力を引き出し
大粒で美味しいサクランボが実ります

ほら!
こんなに真っ赤で大粒
あま~いサクランボ♪
さくらんぼのお土産を ご自分で摘めます

【大好評の独自企画】
お土産サクランボは
ご自身でお摘みいただき
心のこもったお土産にできます
(量り売りの別料金)
私達がお待ちしております マルタカラ農園

マルタカラ農園のさくらんぼ狩りご予約・料金等
さくらんぼ狩り開園日時
- 2022年 6月
- 開園日 ⇒ カレンダー着色の日
- 受付前
2022年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
さくらんぼの品種
- 佐藤錦(さくらんぼの代名詞:中盤以降)
- 紅秀峰(甘くて大粒:中盤以降)
- 高砂(甘みと爽やかな酸味が美味:前~中盤)
- 紅さやか(甘さと酸味が美味:前~中盤)
マルタカラ農園の場所
- 山梨県 南アルプス市 さくらんぼ狩り マルタカラ農園
- ご予約いただきますと農園までの詳しい地図をご案内させていただきます
- 当日道に迷いそうな場合は、電話でサポートさせていただきます安心してご来園下さい
マルタカラ農園へお車でご来園
- 中部横断道 白根ICより車で 約3分
- 八王子ICから中央道経由 約100km
- 名古屋から中央道経由 約260km
さくらんぼのお土産
- 自分で摘み取ったサクランボをお土産に出来ます(量り売り、別料金)
その他
- 雨天でも屋根がありサクランボ狩りできます
- 動きやすい 服装・靴 がおすすめです ヒールの高い靴はおすすめできません
- 暑い日は 帽子・タオル をご用意願います
- 簡易式トイレをご利用いただけます
- 園内外での事故・怪我等につきましては、責任を負いかねます
- 20名を越える団体、ツアーでのご予約はできません
- 観光情報 → 山梨観光まとめサイト
2022年5月中下旬頃
LINE友達
メルマガ読者
優先予約開始↓

さくらんぼ狩りの
期間はたった3週間
『気づいたら終わっていた』に
ならない今が登録のチャンス↑↑
山梨のさくらんぼ狩りオススメ6農園
どのサクランボ狩り園でも
おいしく楽しい時間を
お過ごしいただけるでしょう
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・高砂
低い木で摘みやすい |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2022年 6月 4・5・11・12日 |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
|
9時 |
10時 |
11時 |
12時 |
13時 |
6/4 |
|
|
|
|
|
6/5 |
|
|
|
|
|
6/11 |
|
|
|
|
|
6/12 |
|
|
|
|
|
農園名 |
新加入! |
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰
有機質肥料栽培のさくらんぼ |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2022年 6月 5・12日 |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
|
9時 |
10時 |
11時 |
12時 |
13時 |
6/5 |
|
|
|
|
|
6/12 |
|
|
|
|
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰・レーニア など6品種食べ比べ・全長100mの広大な農園 |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2022年 6月 11・18・19日 |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,800円/80分(中学生以上) |
|
|
9時 |
10時 |
11時 |
12時 |
13時 |
6/11 |
|
|
|
|
|
6/18 |
|
|
|
|
|
6/19 |
|
|
|
|
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰
垣根状の木で摘みやすい |
受 付 |
期間前
|
開催日 |
2022年 6月 4・5・11・12日 |
場 所 |
山梨県甲斐市 |
入園料 |
3,800円/40分(小学生以上) |
|
|
9時 |
10時 |
11時 |
12時 |
13時 |
6/4 |
|
|
|
|
|
6/5 |
|
|
|
|
|
6/11 |
|
|
|
|
|
6/12 |
|
|
|
|
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・高砂・豊錦
美味しさにこだわり |
受 付 |
|
開催日 |
 |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・高砂
90%が佐藤錦 |
受 付 |
|
開催日 |
 |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
さくらんぼ狩りQ&A