【厳選】山梨のさくらんぼ狩り人気のオススメ6農園 ご予約受付中

さくらんぼ狩りは山梨がオススメ
42,414名様ご来園の大人気さくらんぼ狩り
山梨のさくらんぼ狩りオススメ6農園
さくらんぼ狩りを楽しむお客様

\サクランボ狩り/
2023年5・6月開催

ご予約受付中!

1221名様 ご予約済み♪

 

さくらんぼ狩りを山梨でしたい!
山梨のオススメさくらんぼ狩り農園を探している

 

そんな方のために
山梨の人気さくらんぼ狩り園を
厳選紹介・ご予約も承ります

さくらんぼ狩り人気農園でサクランボ狩りを楽しむお客様
さくらんぼ狩りを山梨で楽しむお客様

山梨のさくらんぼ狩りを案内するアシザワ

こんばんは!
2004年から山梨のサクランボ狩りを案内している

アシザワが書いてます

Topics

関東のさくらんぼ狩りは山梨をオススメする2つの理由

山梨は美味しいサクランボがたっぷり実る県です

果物王国と呼ばれる山梨県

さくらんぼ狩りもオススメ
その理由を2つご説明します

山梨はさくらんぼが美味しく生産量も日本第3位でさくらんぼ狩り園も多数存在

山梨は果物づくりに適した環境で
日照量が全国トップクラス!
気温の寒暖差も大きいため

美味しいさくらんぼが
実ります

 

しかも
サクランボの生産量

日本第3位!!

サクランボ狩り園も
多数ありますので
きっと
お気に入りの農園が
見つかるでしょう

山梨は交通の便が良く関東から日帰りでさくらんぼ狩りできる

山梨はアクセス良好!関東各県から日帰りでさくらんぼ狩りが楽しめます

山梨は高速道路や鉄道の便が良好!

中央道・中部横断道・JR中央線等利用で
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)
東海(静岡・愛知・三重)
中部(長野・岐阜)から

日帰りできますので
気軽にサクランボ狩りが楽しめます

 

当サイトのさくらんぼ狩り
県別の来園割合

東京都 30%
神奈川県 20%
静岡県 14%
愛知県 12%
埼玉県 8%
千葉県 7%
その他 9%

6月には山梨へ
さくらんぼ狩りにお越しください♪♪

42,414名様ご来園の実績!当サイトのさくらんぼ狩りが人気の2つの理由

当サイトは2004年から
山梨でさくらんぼ狩りを開催

来園されたお客様は
なんと累計42,414名様

しかも
\3割がリピーター/

大人気サクランボ狩りです

 

そんな当サイトの
さくらんぼ狩りが
人気の理由は2つ♪♪

  1. 山梨で特に美味しいサクランボ狩りができる農園を厳選
  2. 親切な農園スタッフが気持ちよいさくらんぼ狩りをお手伝い

以下順番に説明しますねヽ(^o^)丿

山梨で特に美味しいさくらんぼ狩りができる農園を厳選

山梨の人気のサクランボ狩り6農園

当サイトの農園はサクランボを
動植物由来の肥料(有機質肥料)で
手をかけ育てています

 

有機質肥料で
育ったサクランボは
甘くて大きく
と~っても美味しい
のが特徴
 \^o^/

太陽がよく当たり明るい園内には
低いサクランボの木も多く
小さなお子様からご年配の方まで
さくらんぼ狩りが楽しめます

親切な農園スタッフが気持ちよいさくらんぼ狩りをお手伝い

当サイトの農園スタッフは
お客様がさくらんぼ狩りを
楽しんでいただけるよう
最大限お手伝いします

 

もしあなたが全くの
さくらんぼ狩り初心者でも
心配することはありません
丁寧にさくらんぼの選び方
摘み方などご説明いたします
安心してお越しください

 

どのスタッフも親切で
話し好き
なので
さくらんぼ狩りがいっそう
楽しめることでしょう

 

このように
特に美味しいサクランボが楽しめ
しかもスタッフが親切
これらが高く評価され
4万名様以上ものお客様
ご利用されたと思います

※各農園ページで
お客様の感想をご覧いただけます

当サイトのさくらんぼ狩りこちらもオススメポイント!

  1. 6農園の特徴を比べながらさくらんぼ狩り園を選べる
  2. さくらんぼ狩りの感想が掲載されている
  3. 詳しい道路案内、電話フォローで迷わず農園到着
  4. お客様の個人情報が強固なセキュリティーで守られている

最新情報「さくらんぼ狩り 1日目の様子」

5月28日(日)
今シーズンのさくらんぼ狩りが始まりました!

本日開園したのはマルタカラ農園
佐藤錦と紅秀峰がタップリ楽しめる農園です

大粒で真っ赤のサクランボが
たわわに実った園内
何人かのお客様に
味の感想をうかがいましたが
甘くて美味しいとのことでしたので
迎える側の人間として
ホッといたしました

さくらんぼ狩り賑わう園内
賑わう園内

さくらんぼ狩りの説明をさせていただきますので初めての方でも楽しめます
サクランボ狩りに先立ち
農園スタッフから
サクランボの摘み方
品種の説明などがなされ
サクランボ狩り初体験の方も
安心して楽しめたようでした

さくらんぼのお土産を作るお客様
マルタカラ農園では
ご自身で摘んだサクランボを
お土産に出来ます(量り売り)
美味しいサクランボを自分で選んでお土産に出来ますので
喜ばれるお土産になりそうですね

では
サクランボ狩りを楽しまれた皆様の
美味しい笑顔をどうぞ

さくらんぼ狩りご来園のお客様
さくらんぼ狩りご来園のお客様
さくらんぼ狩りご来園のお客様
さくらんぼ狩りご来園のお客様
さくらんぼ狩りご来園のお客様
さくらんぼ狩りご来園のお客様

さくらんぼ狩りの予約

ゆったりサクランボ狩りを
お楽しみいただけるよう
当サイトは完全予約制
となっております

2023年さくらんぼ狩り
ご予約受付中

山梨のさくらんぼ狩り人気のオススメ6農園

どのサクランボ狩り園でも
おいしく楽しい時間を
お過ごしいただけるでしょう

農園名

マルトモ園

特 徴 品種:佐藤錦・高砂
90%が佐藤錦
受 付 下表着色の日時
開園日 2023年 6月 3・4・10・11・17・18日
場 所 山梨県南アルプス市
入園料 2,200円/40分(小学生以上)
最新の感想 五條 様の感想

思ったよりもたわわに実っていて、農園内を食べ歩きしながら一周しました。
初めて訪れた母も、すっかり気に入った様子。
昨年に比べると実りは少ないと農園の方がおっしゃっていましたが、私たちには十分!
お土産に購入したサクランボを渡した知人や親戚にも、美味しい、美味しいと喜んでもらい、もっと購入すればよかったかなぁと思ったぐらいです。
お蔭さまで楽しい一日を過ごせました。

ありがとうございました。

  9時 10時 11時 12時 13時
6/3          
6/4          
6/10          
6/11          
6/17          
6/18          

 

農園名

マルタカラ農園

特 徴 品種:佐藤錦・紅秀峰
有機質肥料栽培のさくらんぼ
受 付 下表着色の日時
開園日 2023年 5月28日・6月 3・4・10・11日
場 所 山梨県南アルプス市
入園料 2,200円/40分(小学生以上)
最新の感想 池田 様の感想

久しぶりに訪問しましたが、変わらぬ甘さ、美味しさでした。
ありがとうございました。頑張って続けてください!

  9時 10時 11時 12時 13時
6/3          
6/4          
6/10          
6/11          

 

農園名

アダチ園(旧:安達農園)

特 徴 品種:佐藤錦・紅秀峰・高砂
低い木で摘みやすい
受 付 下表着色の日時
開園日 2023年 6月 3・4・10・11日
場 所 山梨県南アルプス市
入園料 2,200円/40分(小学生以上)
最新の感想 山本 様の感想

安達農園さんの方々は本当に親切でした。
もちろん駐車場誘導者の方も。
さくらんぼも実も甘くて大きい物から市場には出ない完熟したさくらんぼまで色々美味しく頂きました。
またお土産用も自らの手で獲りパックに詰めれて贈る方を思いながら作業ができたので本当に心に残るさくらんぼ狩りが体験出来ました。
天候にも恵まれて本当に楽しいひと時でした。
次回も機会ありましたら是非参加したいと思います。

本当にありがとうございました。

  9時 10時 11時 12時 13時
6/3          
6/4          
6/10          
6/11          

 

農園名

山の果樹園

特 徴 品種:佐藤錦・紅秀峰・レーニア など9品種・広大な農園
受 付 下表着色の日時
開園日 2023年 6月 10・11・17・18・24・25日
場 所 山梨県南アルプス市
入園料 2,800円/80分(中学生以上)
最新の感想 金子 様の感想

3年ぶりに山の果樹園さんのさくらんぼ狩り満喫させて頂きました。
園主さんはじめスタッフの方々も親切で、とても満足です。
農園も規模が広がっており、色々な種類のさくらんぼに出会うことができました。

この御時世で大変ですが、来年も開催されることを期待しております。

  9時 10時 11時 12時 13時
6/10          
6/11          
6/17          
6/18          
6/24          
6/25          

 

農園名

ヤモト農園

特 徴 品種:佐藤錦・紅秀峰
垣根状の木で摘みやすい
受 付 御礼
開園日 2023年 6月 3・4・10日
場 所 山梨県甲斐市
入園料 3,500円/40分(小学生以上)
最新の感想 古澤 様の感想

2年振りにヤモトさんのさくらんぼをご馳走になり幸せでした!
今年の実りは不作とのことでしたが、甘さは大豊作でした。
またヤモトさんとのおしゃべりも私にとってはここに伺う大事な理由のひとつで、心地よい交流がなによりのグルメのトッピングです。

 

農園名

徳ちゃん農園

特 徴
受 付
開園日
場 所 山梨県南アルプス市
入園料 2,200円/40分(小学生以上)
最新の感想 石川 様の感想

初めてのさくらんぼ狩りとても楽しかったです。
粒も大きいし甘いし、元取ったなって思うくらいたくさん食べちゃいました(笑)みんな大満足。
おみやげに買ったさくらんぼ、喜ばれました。

また機会があったらよろしくお願いします。

 

さくらんぼ狩り Q&A