2022年桃狩り
7月上旬受付開始
山梨で桃狩りしたい
山梨の美味しい桃狩り園を探している
そんな方のために
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)東海(静岡・愛知)から近い
山梨の桃狩り農園を
厳選紹介・ご予約承ります
![]() |
こんばんは! |
---|
山梨の桃狩りは7月~8月がシーズン
このページでは山梨の桃狩りを
オススメする理由と
厳選農園を紹介しています
Topics
山梨の桃狩りが人気の2つの理由
1.美味しい桃がたっぷり楽しめる山梨
関東で桃の生産地といえば
多くの方は
山梨を思い浮かべるでしょう
山梨は桃の生産量が
日本一!
しかも日照時間が
全国トップクラスに加え
扇状地による
一日の寒暖の差が大きいため
美味しい桃が
たっぷり実る県です
桃狩り農園も
数多くありますので
関東で桃狩りを楽しむなら
山梨がオススメです
2.関東・近県から日帰りで桃狩りできる
山梨は中央自動車道やJR中央線
中部横断自動車道も伸び
交通の便が良好です
そのため
近県から日帰りで桃狩りを楽しむことができ
7~8月の定番レジャーとなっています
当サイトの桃狩り県別の来園割合
東京都 | 30% |
神奈川県 | 30% |
埼玉県 | 14% |
千葉県 | 12% |
愛知県 | 8% |
静岡県 | 7% |
山梨の桃狩りは山の果樹園をオススメする3つの理由
山梨の桃狩りおすすめは
\山の果樹園/
美味しい桃を人里離れた山の中で
ぞんぶんに味わえ
気さくな園主との会話も楽しい
そんな桃狩りが楽しめる農園です
詳しく説明しますね
1.山中の寒暖差でとても甘い桃が実る
山の果樹園はその名の通り
山の中にある農園で
標高700m
東京スカイツリーより
高い場所にあります!
標高が高い山中は
平地より寒暖の差が大きく
美味しい桃が実るのです!
※甲府駅近くの山梨県庁は標高270m
2.本当の完熟桃を桃狩りできる
山の果樹園に来れば
お店などでは手に入らない
木の上で柔らかく熟した
本当の完熟の桃を味わえます
絶品です♪♪
また人気急上昇の
果肉しっかりの甘い桃も
味わうことが出来ます
ちなみに
山の果樹園でお客様が摘んだ
最も糖度の高い桃は
なんと糖度25度!
一般に糖度13度を超えると
販売される桃の最も甘い
クラスに入りますので
この数字は驚きです!
3.複数品種の桃を味わえる
そして
・
・
・
ただの桃狩りでない
のが山の果樹園の
凄いところ
も味わえます!
これは見逃せません!
山の果樹園で育てている桃の品種(試験栽培を含む)は以下の通り
日川白鳳・アルプス小町・加納岩白桃・暁星・みさか白鳳・夏雄美・白鳳・あかつき・夢みずき・アルプス美人・嶺鳳・ネクタリン・ワッサー
(旬はそれぞれ異なりますので常に全種類が楽しめるわけではありません 品種について詳しくはこちら)
桃狩り当日の流れ
山の果樹園の桃狩り最新情報
桃の花はいつ咲くんだ?
3月16日の
桃の新芽の様子です
ふくらんでまいりましたが
開花は今月下旬でしょうか?
ここ数日
急激に春めいてまいりましたが
また気温が低くなりますので
開花を悩むかもしれませんね
山の果樹園の桃狩りお客様の感想
桃狩り園付近の道路について
【必ずご確認願います】
農園付近は山道で一部一車線の細い道です
お車の運転は得意な方にお願いします
→ こちらから詳しい説明をご覧下さい
(別の窓が開きます)