低い木(低木)でさくらんぼ狩りしやすい 安達農園
さくらんぼ狩りの本場
「南アルプス市」で
美味しいさくらんぼを育てる
安達農園
気さくな園主がむかえてくれます
安達農園の さくらんぼ狩り おすすめポイント!

安達さんは
いつもニコニコ
さくらんぼの摘み方も丁寧に教えてくれます
さくらんぼの品種は
佐藤錦(さとうにしき)
紅秀峰(べにしゅうほう)
アルプス紅扇(あるぷすべにおうぎ)
高砂(たかさご)
自然の肥料をたっぷり使い
育ててますので
とってもあま~く
美味しさが違う!
O(≧▽≦)O

また
枝が低く
摘みやすいので
小さなお子様から
ご年配の方まで
無理なく
楽しめます♪♪

美味しいサクランボを
らくに楽しめる
安達農園♪♪
さくらんぼのお土産を ご自分で摘めます

【大好評の独自企画】
お土産サクランボは
ご自身でお摘みいただき
心のこもったお土産にできます
(量り売りの別料金)
さくらんぼ狩り 安達農園の感想

安達農園のさくらんぼ狩り 料金 他
さくらんぼ狩り入園料
- 40分間 さくらんぼ狩りできます
- 2,200円(小学生以上)
- 1,100円(3歳~小学生未満・2歳以下無料)
さくらんぼの品種
- 佐藤錦(さくらんぼの代名詞:中盤以降が旬)
- 紅秀峰(甘くて大粒:全期間が旬)
- アルプス紅扇(甘くて大粒:前半が旬:少量)
- 高砂(甘みと爽やかな酸味が美味 山梨おすすめ品種:前半が旬)
安達農園の場所
- 山梨県南アルプス市
- ご予約いただきますと農園までの詳しい地図をご案内させていただきます
- 当日道に迷いそうな場合は、電話でサポートさせていただきます安心してご来園下さい
安達農園へお車でご来園
- 中部横断道 白根ICより車で 約5~6分
- 八王子ICから中央道経由 約100km
- 名古屋から中央道経由 約260km
さくらんぼのお土産
- 自分で摘み取ったサクランボをお土産に出来ます(量り売り、別料金)
その他
- 雨天でも屋根がありサクランボ狩りできます
- 動きやすい 服装・靴 がおすすめです ヒールの高い靴はおすすめできません
- 暑い日は 帽子・タオル をご用意願います
- 簡易式トイレをご利用いただけます
- 園内外での事故・怪我等につきましては、責任を負いかねます
- 20名を越える団体、ツアーでのご予約はできません
- 観光情報 → 山梨観光まとめサイト
さくらんぼ狩りの予約
ゆったりサクランボ狩りを
お楽しみいただけるよう
当サイトは完全予約制
となっております
2023年5月中下旬頃
LINE友達
メルマガ読者
優先予約開始↓

さくらんぼ狩りの
期間はたった3週間
『気づいたら終わっていた』に
ならない今が登録のチャンス↑↑
山梨のさくらんぼ狩り人気のオススメ6農園
どのサクランボ狩り園でも
おいしく楽しい時間を
お過ごしいただけるでしょう
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰・レーニア など6品種・広大な農園 |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2023年 6月 土・日(5月中旬までに決定) |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,800円/80分(中学生以上) |
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰・高砂
有機質肥料栽培のさくらんぼ |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2023年 6月 土・日(5月中旬までに決定) |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰・高砂
低い木で摘みやすい |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2023年 6月 土・日(5月中旬までに決定) |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・高砂
90%が佐藤錦 |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2023年 6月 土・日(5月中旬までに決定) |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・紅秀峰
垣根状の木で摘みやすい |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2023年 6月 土・日(5月中旬までに決定) |
場 所 |
山梨県甲斐市 |
入園料 |
3,800円/40分(小学生以上) |
|
農園名 |
|
特 徴 |
品種:佐藤錦・高砂・豊錦
美味しさにこだわり |
受 付 |
期間前 |
開催日 |
2023年 6月 土・日(5月中旬までに決定) |
場 所 |
山梨県南アルプス市 |
入園料 |
2,200円/40分(小学生以上) |
|
さくらんぼ狩りQ&A