<<最新の感想>> 下にスクロールします
今年は天気が心配でしたが、帰るまで雨に降られず、桃がりを目一杯楽しむことができました。
また、色々な種類のプラムと桃を堪能でき、ありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
気候変動が心配ですが、末長く桃狩りができますよう願っています。
初めての桃狩りでとても楽しませていただきました。
採りたての桃は歯応えがあり初めての食感でした。
また生のプルーンも初めて食べましたがとても美味しく貴重な体験になりました。
また来年お伺い出来ればと思っています。
8/10に桃狩りに行かせていただいた大場です。
お世話になりました。
天候が心配でしたが 雨が降ることなく、涼しく 楽しい時間を過ごす事が出来ました。
桃、プラム、プルーンと全部美味しかったです。
沢山食べ、沢山お土産も買ってしまいました。
ありがとうございました。
来年も楽しみにしてます。
桃狩り、初めて伺いました。
初めてで、まごついたこともあり、制限時間の90分を超過してしまいましたが、寛大に対応して頂き、焦らず桃を堪能することができました。
多品種の桃を食べ比べ、自分が美味しいと思った桃を探す事が出来、楽しかったです。
なにより、それぞれの桃がとても美味しかったことが、1番だったことは言うまでもありません。
観光農園を運営されることはご苦労も多いことと思いますが、継続して頂きたいです。
来年も伺いたいので、案内のメールを頂けると嬉しいです。
今年の桃、プラムも最高でした!
昨年はまだ時期でない貴陽にも当たり、(あたしの)ネクタリンもたくさんあって大興奮でした!
ブルーベリーとプルーンがちょっと残念でしたが…
必死に持ち帰りの分を採り持ち帰ったはずなのに、何だかとっても少なくて…
普段果物はあまり口にしない旦那さんがよく食べ、よそ様に頂いた桃と比較し、「何だろ?旨味があるんだよね甘いのはもちろんなんだけど…」と少なくなってきた果物たちを見て「来年はもっと買ってくれば」と言っていました。
また来年伺います!!
毎日暑い日が続きます、皆様どうぞご自愛くださいませ。
8月3日の日曜日に行かせて貰いました。
台風の影響も無く、非常に天気も恵まれました。
園長から美味しい桃の見分け方を教えて貰い非常に満足した桃狩りが出来ました。
来年は、さくらんぼ狩りにも参加しようと思っています。
お土産に取った桃も、家族も喜んでいました。
また、来年もお願いします。
今年で4回目、スモモが大好物なのでここに毎年来てます。
ここは流通に乗ってないマイナー品種もいろいろあるのが魅力ですね。
数回来ると段々分かってくるのですが、前半・後半、そして気候で、食べられる品種が違うのが面白い。
今年は希少品種のホワイトプラムと加納岩、あとプルーンにありつけて幸せでした。
ブルーベリーは残念ながら今回は不発。
農園の方々の温かい接客も魅力です。
また来年!
今年も美味しい桃、ありがとうございます!
昨年も来園予約していたのですが、体調不良で行けず、2年ぶりの桃狩りを楽しませて頂きました。
子供たちもプルーンや桃をおおいに楽しんでいたので本当に良かったです。
暑い日が続きますが体調には気をつけてお過ごし下さい。
来年も楽しみにしています。
今回も山の果樹園さんで桃狩りをさせて頂きました、國保です。
桃狩り初で、戸惑いましたが山の果樹園さんのスタッフの皆さんがとても良く凄く楽しい時間を過ごせました。
さくらんぼ狩りの時と同様に親切に教えてくれましたし、最高でした。
桃の方もとても美味しく丹精込めて育てているのが伝わってきました。
また来年になりますが、さくらんぼ狩りも桃狩りも山の果樹園さんの所に、行かせて頂きたいと思っています。
まだまだ異常な暑さが続きますがスタッフの皆さん、無理せず頑張って下さい。
今季が終わっても、また来年の準備があると思いますが、楽しみにしています。
今年もお世話になりました。
今年は日川白鳳がとても美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいました。
ブルーベリーも甘くてとても美味しかったです。
我が家の恒例行事の一つになってますので、来年もお世話になりますので頑張って下さい。
今年も美味しい桃にプラムを堪能させていただきました。
特に今年はプルーンが沢山食べられて嬉しかったです。
スタッフの皆さまもいつも通り優しくて心地よい時間が過ごせ感謝です。
また来年お会いできるのを楽しみにしています。
いろんな品種が食べれると聞き、初めて行きました。
スーパーで見ない品種、初めて食べる品種もたくさんあって、いろいろ食べ比べました。
桃好きの夫も好みの桃を見つけたくさん食べて大満足でした。
すももにもこんなに種類があるなんて知らなかったです。
普段、すももは食べないのですが、山の果樹園さんで食べたすももはとろける甘さで香り良くこんなに美味しいとは思いませんでした。
是非、また来年遊びに行きたいです!
今年もありがとうございました。
完熟した桃 プラム、いろいろ種類がありましたが、どれもすごく甘くて美味しかったです。
好みは人それぞれだと思いますが、日川白鳳が美味しすぎ食べ過ぎてしまいました(笑)
あと、冷蔵庫にあったメスレー?がめちゃくちゃ美味しくたぶん10個くらい食べちゃいました〜。
果物狩りでお腹いっぱいになったのは初めてです(笑)
ただ、今年は天候のせいでプルーンがまだ早く、食べられなかったのが心残りです。
帰りの車の中で「来年は、前半と後半で2回予約しようね〜」と話してました。
我が家では、夏の愉しみな恒例行事となりそうです。
ありがとうございました。
今年も桃狩りでお世話になりました。
もう何回目か、数え切れません。。笑
毎年いただく案内のメールを見て、「ここでしか味わえない桃やプラムのおいしさ」を思い出し、また来てしまいました。
山の中で味わう様々な品種の桃やプラムは毎年新しい発見もあり、何度来ても飽きません。
ありがとうございました。
今年は友人2人を連れていきましたが、桃ももちろんですがプラムがとても気に入ったようで来年も是非参加したいと言っておりました。
来年もよろしくお願いします。
今年もお世話になり、ありがとうございました。
今年は、さくらんぼと桃の両方でお世話になりました。
ももの種類も多く、とても美味しく、楽しめました。
来年もお世話になりますので、頑張って下さい。
「ご感想」
当日の案内や、緊急の対応含めて暖かく対応いただき家族全員が本当に楽しく過ごせました。
山の中に急に出てくるお宝を見つけた感じでわくわくしました。
「農園へのメッセージ」
初めての桃狩りで、こんなに美味しい桃に出会えることができて感動しました。
普段、好き嫌いのある子どもたちもかぶりついている姿を見れて良かったです。
また、来年もよろしく御願いします。
今年も大変美味しく満足しました。
毎年来園させて頂いてますがまた来年も楽しみに待っています。
桃狩りありがとうございました!
新品種の桃を期待しながらのドライブでした!!
本日も猛暑日に近い日でしたが美味しく桃を沢山いただく事ができ又親戚にも送り、持ち帰りの桃も沢山狩れました。
次回スタッフの皆様に逢える事を楽しみにしています。有り難うございました。
先日さくらんぼに続き、桃狩りを楽しませていただきました。
初めての桃狩りでしたが、農園の方が丁寧に選び方を教えてくださったので子供達も自分で決めた桃を取り喜んでいました。
甘くてジューシーな桃を食べて笑顔でうんうん!と顔を見合って本当にたくさんの桃をいただきました。娘二人のお腹は桃で満たされポンポンでした。
プルーンやプラムもすごく甘くてびっくり、美味しかったです。
楽しく美味しく大満足な桃狩りをありがとうございました。
今回はじめて山の果樹園さんの桃狩りにお邪魔しました。
桃を摘むのははじめてでしたが最初に丁寧に選び方を教えていただきました。
当日は照り付ける日差しで酷暑だったものの、摘んだあとは屋根のある涼しい場所で落ち着いて食べられるのが良かったです。
初めてだと目利きがなかなか難しかったですが、観光用に小ぶりに生育された桃は何個でもイケるサイズで、甘くおいしい桃に当たったときの喜びはひとしおで何度でもチャレンジしたくなります。実際何回もおかわりしました。。
桃だけでも満足だったのですが、プラムやプルーンを摘むこともできたのでしっかり頂きました。特に生のプルーンを食べるのは初めてのことで貴重な体験でした。
余談ですが山の中というロケーションも良く、向かいに山々の稜線が見え、夏休みのレジャーとしてぴったりの環境でした。
今回、4年ぶりに伺いました。
前回同様、様々な種類の桃、生プルーン、すもも、ブルーベリーと、色々なものをもぎ取ってその場で食べる事が出来るのは、山の果樹園さんの魅力です。
桃はもちろんの事、貴重な生プルーン、ブルーベリーは本当に美味でした。
ぜひ、また伺いたいと思います。
今年も桃狩りを楽しめました。
今年は少し早めに予約出来たので、桃だけでなく初めて完熟プラムとプルーンも何種類も味わうことができました。
これがまた最高でした!
赤味の濃いものが熟して美味しいと教えていただけたので楽しく選別して摘み取れて、時間いっぱい、おなかいっぱいになるまで楽しめてよかったです。
また来年もお邪魔します。
先日は果物狩りをさせていただき誠にありがとうございました。
初めての体験でしたので、実際に果物を自分で取ってその場で食べるという体験は子供たちも楽しそうで喜んでおりました。
桃はもちろんですが、プルーンとすもも(特にホワイト)がとても美味しかったです。
お腹いっぱいまで食べて、子供たちも満足しておりました。
お土産用に持ち帰りの果物も取って、大満足の1日でした。
本当にありがとうございました。
またさくらんぼ狩りなども次回は行ってみたいと思います。
その際はよろしくお願いいたします。
今年も美味しい桃やプラムを沢山いただきました。
心配していたプルーンも沢山残っていて嬉しかったです。
一緒に行った友人も初の完熟プルーンに感激していました。
お店で買う物とは別物ですよね(笑)喜んでもらえて連れていった甲斐がありました。
相変わらずスタッフの皆さんに優しくしていただき、満足のひとときが過ごせました。
また来年も楽しみにしています。ありがとうございました。
先日は果物狩りを楽しませて頂きありがとうございました。
4年ほど前、妻の母親への誕生日プレゼントを探す際、ソルダムが好きだと聞き、検索を掛けていた時にこちらの農園を知りました。
妻の実家の分と一緒に我が家の分も購入。
早速食べてみるとその甘さにびっくり。妻は子供の頃にソルダムを食べた事があったものの、酸っぱい物しか食べた事がなかったそうで、「こんなに甘いソルダムは初めて」と感動していました。
義母も大変喜び、以来毎年楽しみにしているようです。
今回は丁度桃の最盛期に義母を連れて山梨に遊びに行く事になり、せっかくだから実際に農園に行ってみたいと思い、桃狩りの予約をしました。
少々失礼な話になりますが、農園に向かう道中義母は、「桃はそんなにたくさん食べられない!」「こんな山奥に本当に農園があるの?」とずっと訝しげにしていましたが、農園に着くと夢中で桃やソルダムを沢山狩り、食べれば「美味しい」と言って喜び、お土産に桃やプラムを大量に購入…と、誰よりも1番桃狩りを楽しんでいました。
私も色々食べてみましたが、プルーンやプラム等、どれを食べても驚くほど甘く、特に自分で狩って食べたソルダムは、取り寄せている物より甘さも果汁も増していて驚きました。
是非来年も伺いたいです。
ありがとうございました。
子供が小さい時にキャンプの帰りに立ち寄ったのが最初でしたが、その後、桃の美味しさが忘れられずに何度も伺っています。
今回も山の中で鳥の声を聞きながらどの桃が良いかと選ぶのも楽しく、もぎたてでしか味わえない桃やプラム、プルーンの美味しさを堪能する幸せな時間でした。
ありがとうございました。
今年も美味しい桃やプラムを沢山頂きました。
いつもと違う時期に行ったので、今まで食べていなかった品種も食べられて大満足です。
シーズンの初めと終わりに行くのがいいね!と主人と話していました。
いつもながら農園の皆さんが優しくて、気持ちのいい時間が過ごせたこと感謝いたします。
先日は桃狩り体験させていただきありがとうございました!
非常に楽しくすぐにでも行きたい思いでいっぱいです。
桃はもちろんブルーベリーの美味しさに驚きました。
おいしい桃の見分け方などもご丁寧に説明いただき感謝しております。
HPもご自身で作られた聞いて、桃への愛の深さを感じました。
また機会がありましたらお伺いさせていただきます。
今回もまた家族でお世話になりました。
我が家の共通の夏の思い出と言えば桃狩りで、結構な頻度で(5回くらい?)お邪魔しています。
ここでしか食べられない鮮度の良い美味しい桃を、山の中でかぶりつくのが最高です。
ありがとうございました!
横浜のイシイです。
先日はありがとうございました。
いつもこの時期になるとアシザワさんの所の桃の話を伺っていたので、ようやく来園することが叶ってとても嬉しかったです。
桃狩りするのが初めての体験でしたが、社長さんに丁寧に教えていただき、美味しい桃やすももをたくさん食べることができて良かったです。
義理の父母もとても楽しかったようで、家に帰ってからも、持ち帰った桃を毎日1つずつ食べてアシザワさんちの桃の話をしています。
また是非来年も伺いたいです。
お身体にお気をつけてください。
ありがとうございました。
8/6にお邪魔しました。
昨年に続き今年も非常に楽しかったです。
昨年は主にプラムを食べたのですが、今年は白桃を。
種類も豊富で食べ比べしながら、好みの品種を見つけることが出来ました!
また来年も楽しみにしております。
先日はじめて桃狩りをさせて頂きました。
スタッフの方々とても親切に対応して下さり、ゆっくり楽しく桃狩りをすることが出来ました。
ありがとうございました。
また、来年リピートさせて頂きます(笑)。
山の果樹園様にはもう10年程前から毎年お邪魔させていただいております。(コロナ禍で未開催だった年は除く)
私達の夏は山の果樹園様の桃狩りがなくては終われません。
今年の桃もとっても甘く、ジューシーで大変美味しくいただきました。
夫婦共々お腹いっぱいにいただき今年も大満足でした。
そして、家でも山の果樹園様の桃を堪能すべくお土産もたくさんいただきました!
また、来年の桃狩りの開催も心待ちにしております。
この度はお世話になりました。
今回は初来園で期待しながら行きました。
スタッフの方の対応も親切で好印象でした。
桃も期待以上の美味しさで、毎年の恒例になりそうな予感です
さくらんぼ狩りに続き初チャレンジの桃狩りでした。
熱中症アラートが発令される中、高齢の両親を連れての参加だったのですが、桃の食べ比べが出来て、大満足していました。
小4の息子も桃のもぎ方、食べごろの目利きなどを体験、食す時には家族の中で1番美味しい桃をgetしていた事にびっくりしました。
それに暑い中、桃園を走り周り汗だくになりながらも日常とは違う1日を楽しみました。
ありがとうございました。
こんにちは。
7月30日にお世話になりました。
道中の丁寧な道案内のおかけで農園までスムーズに着くことができました。
ももやプラムの丁寧な説明をしていただきました。
桃は追熟してからいただく果物と思っていましたが、取りたての桃のみずみずしさと甘さにびっくりしました!
プラムも食べた事のないホワイトプラムがとても美味しくお土産にもさせてもらいました!
また機会がありましたら利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました!
とても美味しかったです。
プラムも美味しく楽しく過ごせました。
園主さんはじめ皆さん人柄もよく、来年も行きたいと思いました。
ありがとうございます。
去年はコロナ明けでやっと行けるかと思った桃狩りが家族の体調不良で行けなくなり3年振りの桃狩りとなりましたが、本当に楽しく過ごせました。
3年前に行った時にいなかった次男もモリモリ嬉しそうに頬張っていました。
個人的にはアルプス小町?が美味しくて何個も食べてしまいました。
プラムはどれも美味しくて、ホワイト、貴陽、サマーエンジェルが最高でした。
必ずまた来年行きますのでこの猛暑で皆様お身体体調崩されぬようご自愛ください。
心配した天気も良くたくさんの桃をおいしく頂きました。
又自宅へ持ち帰る桃狩りも出来ました。
機会がありましたら又参加したいと思いますので宜しくお願いいたします。
スタッフの皆様も暑く大変と思いますが頑張って下さい。
友達に甘くて美味しい桃だよ!とオススメられ初めて行かせて貰ました。
桃を始め、プルーンやプラムもどれも甘くて美味しかったです!
また、スタッフの皆様がとても親切な対応をしてくれたので選定方法なども分かりやすく、本当に居心地良く楽しい時間となりました!
来年はさくらんぼ狩りに行きたいと思ってます!
孫達もとても楽しめた様で、また連れて行ってと言ってますので、今後も宜しくお願い致します。
いつも美味しい果物をありがとうございます。
山の果樹園さんに足を運ぶ様になって10年以上お世話になってますが、
今年の桃狩りは天候に恵まれ、暑過ぎず、風が心地よく、とても快適に過ごせました。
美味しい桃の見極めは難しいのですが、わかり易い説明のお陰で上手く選ぶ事が出来ました。
プルーンもホワイトプラムも美味しく頂きました~
樹で熟した果実を食べられるのが果物狩りの醍醐味だと思っていますが、山の果樹園さんはそれ以外にもスタッフの皆さんが明るく雰囲気も良く、リピーターが多いのも納得です。
次は来シーズンのさくらんぼ狩りに伺わせて頂きますね。
桃狩り、プラム狩りをさせていただきありがとうございました。
芦沢さんも山の果樹園の園主さん、他スタッフの方々もとても親切で気持ちよく桃狩り楽しむことが出来ました。
桃狩りは今まで2度甲府の方に行きましたが、あまり熟しているというイメージはなく、さくらんぼやブドウに比べるとあまり食べるのが進まない為、最近は候補に入りませんでした…笑。
桃は山梨の道の駅や露店で熟しているのを買うのが一番だと思っていました。笑
しかし、山の果樹園さんは熟している木が分かるようにしてあったり、また数が多いのでその中からより好みの物を選ぶことが出来たりと、いい匂いのする美味しい桃を食べることが出来ました。
珍しい種類の桃も食べることが出来て満足でした。
またプラム狩りですが、私と妻は本命はプラム狩りというぐらいプラムのさっぱり、すっきりした味、食感が好きです。
農園にはここでしか食べられない、今まで食べたことがない色んな種類のプラムもたくさんあり、しかもほとんど完熟で、どれもとても甘く、子ども共々美味しく、たくさん頂きました!
あまりに美味しかったので、つい長居させてもらって、最後にお土産もたくさん買って、帰ってからも1日少しずつ思い出しながら美味しく頂きました。
来年も是非シーズンには桃狩り、プラム狩りに参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
今年2回目の訪問をさせていただいて大満足となりました。
非常に難しい時節の中、桃狩りを開催いただき関係者の皆様には本当に感謝しております。
完熟を迎えた複数種の桃はもちろんのこと、完熟プラムが想像を遥かに超えて美味しくてびっくりしました。
毎年通わせていただいていたものの、これまでプラムの美味しさに気付かず勿体ないことをしました。
幾つか土産に持って帰りましたが、もっと沢山持ち帰れば良かった。。
通販もしていないみたいで残念。また来年を楽しみにしています。
皆様、お身体に気をつけてくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします。
今年最終日に伺いました。
今回で2回目だったのですが、皆さん親切にしていただき、とても楽しく桃狩りが出来ました。白桃もプラムも安定の美味しさです。スーパー等で並ぶ物とは全く違うプラムに、同行者も驚いておりました。
また次回もよろしくお願いします。
先日はありがとうございました
桃もプラムも完熟で美味しく大満足です!
種類も豊富で説明もわかりやすく、しっかりと農園も手入れされており、コロナ対策もされていて安心して楽しむことができました。
何より子連れでもぎ取るのも食べるのも時間がかかってしまったにもかかわらず、スタッフ皆様の丁寧で優しい対応に最後まで気持ちよく楽しむ事ができました^_^
行きは道に迷ってしまい悲惨な思いをしましたが…そんな事は吹っ飛ぶくらい遠くまで行って良かったと大満足です!
また来年もよろしくお願いします☆
予約時間よりもずいぶん早く着いてしまいましが快く入園させて頂きありがとうございました。
おかげ様で時間をムダにする事なく助かりました。
今年の桃は私たち好みの熟れたものが多く今までの中で一番食べたと思います。そしてとっても美味しかったです。
コロナや天候不順で中止が続き久しぶりに伺えて改めて良さを実感致しました。
スタッフの方々も皆さま親切で初めてではないのに丁寧に説明して頂き新しい桃との出会いもありました。
来年も楽しみにしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
今年で4~5回目の桃狩りでしたが、ここ数年はコロナの流行により行けなかったので、より楽しみにしていたこの夏1番のイベントでした♪
大自然の中、新型コロナウイルスのことを忘れさせてもらえるくらいに伸び伸びと走り回り、美味しい桃、プラムやブルーベリーをお腹いっぱい食べさせていただき、子どもたちは大満足していました♪
親も久しぶりに解放感を味わい、充実した1日となりました。
子どもたちが大きくなるにつれ、なかなか家族でお出かけが叶わなくなってきましたが、高校生の子どもも付いて来てくれる桃狩り、来年も行きたいと思います。
夏の思い出をありがとうございました。
8月6日山の果樹園桃狩りに伺いました。
さくらんぼに続き待ちに待った桃狩り、初参加の職場の仲間も楽しみにしていました。
桃のおいしさは言うまでもありませんが、種類の多さ、桃狩りなのに、プラムも食べれると、とにかくお得感が半端ない。
特に大きな貴陽に驚き、おいしさに驚き、びっくりする事ばかりだったと大喜びでした。
来年も参加できることを楽しみにしながら1年を過ごしたいと思います。
山の果樹園の皆様も体に気をつけて、又美味しい果物を作ってください。
毎年、伺うのを皆で楽しみにしていました。
コロナの蔓延により行けない時期を過ぎ、今回、伺う事ができ、まず感謝!
桃を始め、プラムに大好きなプルーンにブルーベリー、南アルプスの豊かな緑に囲まれ、すっかり楽しませて頂きました。
事業を継続していくには厳しい数年間だったと思います。
関係者の方々には感謝に堪えません。
また、次回伺わせて頂きます。